いとすげ (糸菅)

 学名  Carex fernaldiana (C. pisiformis var. fernaldiana,
C. sachalinensis var. fernaldiana) 
 和名  イトスゲ  
 科名(和)  カヤツリグサ科 
  別名(和)   
 漢名  豌豆形薹草(ワントウケイタイソウ,wāndòuxíng táicăo) 
 科名(漢)  莎草(サソウ,suōcăo)科 
  別名(漢)   
 英名   

2023/04/07 神代植物公園

 中国では、次のものを Carex pisiformis のシノニムとする(『植物智』)。
  (学名の右の括弧内に、YListにより、学名に対応する和名を記す)

  C. albomas
  C. alterniflora(オオイトスゲ)
  C. bauhwaensis
  C. conicoides(ワタリスゲ)
  C. duvaliana var. alterniflora
  C. fernaldiana(イトスゲ)
  C. pisiformis f. polyschoena(シロホンモンジスゲ)
  C. pisiformis var. alterniflora(オオイトスゲ)
  C. pisiformis var. sachalibensis(サハリンイトスゲ)
  C. polyschoena(シロホンモンジスゲ)
  C. sachalinensis(サハリンイトスゲ)
  C. sachalinensis var. alterniflora(オオイトスゲ)
  C. sachalinensis var. conicoides(ワタリスゲ)
  C. sachalinensis var. fernaldiana(イトスゲ)
  C. umbrosa var. coreana

 この C. pisiformis は、サハリン・日本・朝鮮・遼寧・河北・山東・華東・西南・臺灣に分布するという(日本で言うホンモンジスゲ C. pisiformis は、その種内分類群の一ということになろう)。
 上欄に記した漢名「豌豆形薹草」は、この広義の C. pisiformis に対するものである。  
 スゲ属 Carex(薹草 táicăo 屬)については、スゲ属を見よ。  

  

 イトスゲは、北海道・本州・四国・九州・朝鮮・臺灣に分布。 

  


跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index